| どのような通貨のことですか?  高金利通貨というのは、政策金利の高い国の通貨のことをいいます。
 FXでは、投資家が、金利の低い国の通貨を売って、その通貨よりも金利が高い国の通貨を買うと、その金利差分をスワップポイントとして受け取ることができます。
 
 なので、高金利通貨の動向というのは、常に市場関係者の注目を浴びています。
 代表的な高金利通貨は?  高金利通貨といえば、豪ドルやニュージーランドといったオセアニア通貨が代表格です。また、ポンドやユーロなども高金利通貨として数えられています。
 さらに、近年は、南アフリカランドやトルコリラも高金利通貨として注目されるようになっています。その他の高金利通貨としては、次のようなものもあります。
 
 ■メキシコペソ
 ■ハンガリーフォリント
 ■アイスランドクローナ...など
 注意が必要な高金利通貨は?  次のような通貨は、高金利でもリスクが大きいですから、売買の際には注意が必要です。
 ■情報の少ない通貨
 ■安定性がない通貨
 ■南アフリカランドやメキシコペソなど特に市場規模が小さい通貨
 |