外貨投資をはじめよう!



ローソク足の形状と構成について

ローソク足は期間単位ごとにある

ローソク足というのは、為替相場の推移が一目でわかるように、ローソクの形状をした図形のことをいい、ローソク足チャートとは、この1本1本を時系列に沿って並べてグラフに表したものをいいます。

また、ローソク足は期間単位ごとにあり、1日の値動きを表す「日足」のほか、分単位で表す「分足」、週単位で表す「週足」、月単位で表す「月足」、年単位で表す「年足」があります。

なお、短期的な為替相場を見たいときには「日足」や「分足」を、中長期的に見たいときには「週足」「月足」「年足」などを使用します。

ローソク足の形状とその構成について

ローソク足の形状というのは、期間単位ごとに次の4本値で構成されています。

■始値(はじめね)⇒ 最初についた値段
■終値(おわりね)⇒ 最後についた値段
■高値(たかね)⇒ 最も高い値段
■安値(やすね)⇒ 最も安い値段

また、始値や終値から上下にのびた線のことを「ヒゲ」と呼び、さらに、高値までのヒゲを「上ヒゲ」、安値までのヒゲを「下ヒゲ」と呼びます。


移動平均線は基本
サイコロジカルラインの計算は簡単
MACD(移動平均収束拡散)は指数平滑移動平均
テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析をミックスさせる
「足」とチャートの期間選択

移動平均線の効果と利用方法
RSI(相対力指数)の計算方法
テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析の対立
チャートはテクニカル分析に必要不可欠
ローソク足の形状と構成


レバレッジ倍率と証拠金
スプレッドは隠れた手数料

フィボナッチ・リトレースメント
両建て、ポジション


Copyright (C) 2011 外貨投資をはじめよう! All Rights Reserved